ウォシュレット故障、洗面自動水栓交換|施工事例(埼玉県)

介護用トイレのウォシュレットの故障と、洗面台の自動水栓水漏れ修理のご相談をいただきました。

TCF6623P(NW1)

まずはトイレから、原因を探ってみましたが、うんともすんとも言わず、基板がショートしたかのような症状でした。
こうなるとどの部品を交換すればいいかはメーカーの作業員しかわからず、電子基板となると1個1個が高額なので、設置年数のこともありウォシュレットの交換をご提案させていただきました。

設置させていただいたのはTOTO ウォシュレットSBシリーズのTCF6623P。普通の赤外線センサーから着座センサーになるので、故障がしにくくなっています。(赤外線はどうも故障しがちです。リモコンなど。)
その他、清潔機能に特化していて、介護トイレにぴったりのウォシュレットです!

 

続いて、洗面台の自動水栓の水漏れです。

TOTO TLE33SD4A THD105

こちらはポップアップ水栓の引き棒が原因でした。既設の自動水栓の引き棒が販売終了しており、水栓ごと交換となりました。

水漏れで床に結構ダメージが入っていましたが、そこだけ張り替えるのは難しく(フローリング、無垢材は特に)、今回は水栓の交換のみでご対応となりました。

今回は行いませんでしたが、床張替え、壁紙の張替えも承っておりますので、お気軽にご相談ください!(ご相談お見積もりは完全無料です)

この度はご依頼いただきありがとうございました!

その他お見積もりご相談は完全無料にて承っております。お気軽に当店にご連絡ください!
メールやLINEでもご相談を承っております。

Slide

場所 埼玉県さいたま市見沼区
既設
メーカー TOTO
品番
新設
メーカー TOTO
品番 TCF6623P(NW1)、TLE33SD4A、THD105

Slide

Slide

Slide

Slide

最近の記事

  1. 小便器センサーが反応しない|施工事例(埼玉県)

  2. トイレチョロチョロ水漏れ修繕|施工事例(東京都)

  3. 屋内手すりの設置(バリアフリー)|施工事例(埼玉県)

アーカイブ
TOP
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 LINEでお手軽相談 お問い合わせはこちら
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 お問い合わせはこちら LINEでお手軽相談