介護施設トイレの水漏れ修理|施工事例(埼玉県)

介護施設のトイレで水が止まるのに時間がかかるとのご相談をいただきました。

今回はタンク内の給水・排水に関わる部品の劣化が原因でした。劣化でわずかな隙間でも生じてしまうと少しずつ水が流れでたりしてしまい、結果タンクに水が溜まるのが遅くなってしまったというわけです。

ある程度調節ができる部品ですが、劣化で摩耗してしまうと調整が効かなくなりますので、応急処置以外では交換をおすすめさせていただいております。

今回も明らかな劣化でしたので、部品をそっくり交換して作業完了です!

ご依頼いただきありがとうございました。

使用部材
TOTO 排水弁 HH08008Z
TOTO カバー HH0709R
TOTO 浮玉レバー HH07025R
TOTO カバー HH09036
TOTO 締付ナット32 TH21164
TOTO TS890A型用ダイヤフラム部 TH405S
TOTO 浮玉 TH95142R

お見積もりご相談は完全無料にて承っております。お気軽に当店にご連絡ください!
メールやLINEでもご相談を承っております。

Slide

場所 埼玉県さいたま市西区
既設
メーカー TOTO
品番
新設
メーカー TOTO
品番 HH08008Z、HH07025R、HH09036、TH21164、TH405S、TH95142R、HH0709R

Slide

Slide

最近の記事

  1. トイレ水漏れ修理・交換、CF、クロス貼替|施工事例(埼玉県)

  2. 小便器交換|施工事例(東京都)

  3. キッチンの浄水器設置|施工事例(東京都)

アーカイブ
TOP
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 LINEでお手軽相談 お問い合わせはこちら
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 お問い合わせはこちら LINEでお手軽相談