小便器故障(水が流れない)でご相談をいただきました。
内部部品の劣化により水が流れなくなっていたので、部品一式を持ってお伺いしました。
フラッシュバルブの故障で多いのがピストン、押ボタン、チャッキの劣化によるもので、特定が難しいため基本的に一式交換となります。
高額部品でもないので、周辺部品は同時期に劣化するため、一式交換がおすすめです!
この度はご依頼いただきありがとうございました!
使用部材
LIXIL/INAX 小便器フラッシュバルブ用本体カバー A-523
LIXIL/INAX 小便器フラッシュバルブ用ピストン部 A-520
LIXIL/INAX 小便器フラッシュバルブ用押ボタン部 A-521
LIXIL/INAX 小便器フラッシュバルブ用チャッキ部 A-522
お見積もりご相談は完全無料にて承っております。お気軽に当店にご連絡ください!
メールやLINEでもご相談を承っております。
| 場所 | 埼玉県さいたま市大宮区 |
| 既設 | |
|---|---|
| メーカー | INAX |
| 品番 | ━ |
| 新設 | |
| メーカー | LIXIL |
| 品番 | A-523、A-520、A-521、A-522 |











