2011年7月25日 給湯管新設工事

2011/ 7/25 23:17 2011/ 7/25 23:18 P1001311.jpg

本日は柏市で給水、給湯管の新設工事でした
暑さが戻ってきました(汗)
朝イチから配管ルートを考えるのに苦労しましたが、頭の中で完成させいざ配管
お昼は「麺屋こうじ」へ
大勝軒系の柏では有名なお店です

店内満席で少しまちましたが、テーブルに着席
後客10人以上です(汗)

つけ麺普通盛りで250gですが、少ないので大盛り券を
で、なんと大盛りだと倍の500gになります(汗)

つけ麺は飽きることが多いので400gぐらいがちょうどいいのですが、しょうがないです

つけ汁は流行りの漁粉入りの魚介豚骨ですが、多少豚骨臭が強いですね
麺は小麦の風味が強いです、美味しいですね

チャーシューは炙ってあり見た目はいいのですが、基本がパサついてるのか、ちょっとガッカリ
つけ麺なのにメンマとほうれん草がついてました

さすがに人気店で美味しいのですが、通いたいかというと…

ごちそうさまでした

建物
部屋・場所 柏市
メーカー
施行日数
総工事金額

最近の記事

  1. 外排水管の水漏れ・詰まり|施工事例(埼玉県)

  2. 小便器の埋込形洗浄センサー故障|施工事例(東京都)

  3. 小便器の埋込洗浄センサー故障|施工事例(東京都)

アーカイブ
TOP
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 LINEでお手軽相談 お問い合わせはこちら
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 お問い合わせはこちら LINEでお手軽相談