9月6日工事部日記

2013/ 9/ 7 12:33 2013/ 9/ 7 12:32 2013/ 9/ 7 12:32 2013/ 9/ 7 12:33

キッチンの交換工事でした
これまた1日で終わらすため3人態勢です

そのままパネルを張ると吊り戸棚の扉が開かなくなるためタイルをすべて剥がしました
出窓の木枠のパネル加工も苦労しましたね
台付水栓からワンホール水栓に変えるために給水給湯管も移設しました

お客様には18時までに終わらすと約束したのでがんばりました
なんとか18時までには終わったのでよかったです

お昼は「辰屋」へ
二郎系ですが鰹節がのります
野菜も麺も普通でこの量です(汗)
麺はつけ麺に使用されそうな太ストレート麺で二郎っぽくはないですね

これくらいがちょうどよい量でしょうか
あまり苦しくなく完食

最近の記事

  1. 小便器センサーが反応しない|施工事例(埼玉県)

  2. トイレチョロチョロ水漏れ修繕|施工事例(東京都)

  3. 屋内手すりの設置(バリアフリー)|施工事例(埼玉県)

アーカイブ
TOP
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 LINEでお手軽相談 お問い合わせはこちら
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 お問い合わせはこちら LINEでお手軽相談