トイレの水漏れ調査・部品交換|施工事例(埼玉県)

HH07026R、HH11033R、TH95142R

水道局から水道料の増加を指摘されたが水漏れはしてないように見えるとのお問い合わせをいただきました。
調べてみると、トイレのタンク内部のフロートが劣化により過剰に上がって(浮いて)しまっている状態でした。これによってタンク内の水が必要以上に給水され、排水弁も浮いてしまうので便器にチョロチョロと水が少しずつ流れていたということです。
劣化によるものだったため、部品の調整では直らないのでフロート含む周辺部品を交換して作業完了です!

使用部材
TOTO HH07026R 浮玉レバー
TOTO HH11033R ダイヤフラム部
TOTO TH95142R 浮玉

お見積もりご相談は完全無料にて承っております。お気軽に当店にご連絡ください!
メールやLINEでもご相談を承っております。

Slide

場所 埼玉県さいたま市大宮区
既設
メーカー TOTO
品番
新設
メーカー TOTO
品番 HH07026R、HH11033R、TH95142R

Slide

Slide

最近の記事

  1. トイレ水漏れ修理・交換、CF、クロス貼替|施工事例(埼玉県)

  2. 小便器交換|施工事例(東京都)

  3. キッチンの浄水器設置|施工事例(東京都)

アーカイブ
TOP
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 LINEでお手軽相談 お問い合わせはこちら
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 お問い合わせはこちら LINEでお手軽相談