立形ロータンク用ボールタップ交換|施工事例(東京都)

TOTO 立形ロータンク用ボールタップTS406AZ1N

ワンピース便器のタンク内部部品の故障で、交換のご依頼いただきました。
お客様のほうで交換したい部品も決まっている状態で、交換だけをご依頼とのことでした。

使用した部品は、TOTOの立形ロータンク用ボールタップ「TS406AZ1N」です。よくある組み合わせトイレのタンク部品は樹脂がメインですが、こちらは真鍮や砲金(錫や亜鉛)がメインに使われています。

メリットとしては、耐久性(耐腐食性)に優れているところですが、デメリットとしてやはり金属な分、樹脂製などよりは価格が上がってしまうところです。
しかし、その分耐久性は申し分ないため、価格をデメリットと捉えるのは早計かもしれません…

まだトイレの陶器部分などが新しい場合(10年以内)の場合は、トイレ交換をしてしまうよりは、部品交換でまた数年使い続けるのも良いかと思います。
年数がまだ浅いと、一概にコレとお勧めできるものではないので、ご使用状況によっては最新のトイレに交換して長期的なコストを抑えることも検討してみるのも良いでしょう。

この度はご依頼いただきありがとうございました!

お見積もりご相談は完全無料にて承っております。お気軽に当店にご連絡ください!
メールやLINEでもご相談を承っております。

Slide

場所 東京都杉並区浜田山
既設
メーカー TOTO
品番 C406B
新設
メーカー TOTO
品番 TS406AZ1N

Slide

Slide

Slide

最近の記事

  1. 立形ロータンク用ボールタップ交換|施工事例(東京都)

  2. 外排水管の水漏れ・詰まり|施工事例(埼玉県)

  3. 小便器の埋込形洗浄センサー故障|施工事例(東京都)

アーカイブ
TOP
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 LINEでお手軽相談 お問い合わせはこちら
   最短30分で駆けつけ...
     電話番号 お問い合わせはこちら LINEでお手軽相談